会社の税金
健康保険・厚生年金
「高い」と感じて
いらっしゃる経営者様へ
税理士さん、社労士さんが
教えてくれない
節約スキームを
お教えします
会計事務所で10年、独立開業して8年の経験上、
税理士さんはすべての節税方法を知っているわけではないことを知りました。
税理士さんが節税方法を教えてくれない理由は2つあります。
①節税方法をそもそも知らない
②提案することでリスクを負いたくない
節税方法の中には、税務署と見解の相違により
100%税務調査で認められるのか不明なことも
往々にしてあります。新しい節税方法で、
税理士さんが提案を躊躇するのは当然だと思います。
クライアント様ともめる原因にもなりかねませんから。
私がご紹介するのは、そんな
「税理士さんから積極的に提案されない方法」です。
もちろん、きちんと手続きすることで
節税することが可能なものばかりです。
もちろん最後は、顧問税理士さん・社会保険労務士さんにご相談いただき、自己の経営責任のもと「やるかやらないか」をご判断ください。